現在インストールされているGDライブラリに関する情報を取得する

通常、画像ファイルを加工してサーバーにアップロードする場合には、いったん画像処理ソフトを起動してファイルを加工して、それをアップロードすることになります。

GDライブラリを使うと、JPEG,PNG,GIFなどの画像ファイルのサイズを変更したり、回転したりすることがphpからできるようになり大変便利です。

スマートフォンで撮影した画像ファイルをサイズを変更してサーバーにアップロードする場合、同時にサムネイルを作ったりといったことも可能です。

PHP4.3以降、このGDライブラリがPHPに同梱されるようになったので、たいていのサーバーで利用できるはずです。

どのようなファイルが扱えるかは、gd_info()関数を使用して確認します。

<?php
  print "<pre>";
 print_r(gd_info());
 print "</pre>";
?>

例えば、以下のような結果が表示されます。

Array
(
    [GD Version] => bundled (2.1.0 compatible)
    [FreeType Support] => 1
    [FreeType Linkage] => with freetype
    [GIF Read Support] => 1
    [GIF Create Support] => 1
    [JPEG Support] => 1
    [PNG Support] => 1
    [WBMP Support] => 1
    [XPM Support] => 1
    [XBM Support] => 1
    [WebP Support] => 1
    [JIS-mapped Japanese Font Support] =>
)

また、phpinfo()関数の出力結果からも確認できます。

PC-Life,PHP

Posted by pman-bros